こんにちは、歯科衛生士の宇野です(^v^)!!
第2回中里ひよこ教室も無事終了しましたのでご報告させていただきます✌✿
今回のひよこ教室ははじめ4回予定でしたが初めて参加していただく方からもご予約いただけたので1回追加で行うことになりました(*^^*)
お忙しい中参加していただいた皆様ありがとうございました✯
✎✏✎✏✏✎✎✏✎✏✎✏✎✏✎✏✎✏✎✏✎✏✏✏✎✎✎✏✎✏✎✏✎✎✏✏✏✎✎✏
今回のテーマは「フッ素とキシリトールについて」でした✻
むし歯予防には、食べ物をだらだらと食べないことや歯磨きをして虫歯菌をとるということが大切になってきますがそれを少しでもラクに楽しく手助けしてくれるのがフッ素とキシリトールです✿✿
参加していただいたお母さん、お子さんにはフッ素、キシリトールを効果的に使っていただき、これからも楽しく♪むし歯予防してもらえたらいいなぁと思っています\(*^▽^*)/
↑おうちにもピアノがあるお子さん♪ピアノに興味津々です(゚∀゚)*
↑キシリトール100%のチョコレート、みんな美味しい~と食べていました( ^^)人(^^ )
✎✏✎✏✏✎✎✏✎✏✎✏✎✏✎✏✎✏✎✏✎✏✏✏✎✎✎✏✎✏✎✏✎✎✏✏✏✎✎✏
次回の親子教室は10月以降に数回行う予定です✯
テーマは「間食の内容ととり方について」です✍✍
同じ “甘いものを食べる” という行為でも虫歯になりやすい食べ方・なりにくい食べ方があることを知っていますか?
「むし歯になりたくないから極力甘いものは食べない!」というのは甘いもの大好きな私としてもすごく悲しいことです…( -.-) どんなタイミングで食べ物を食べればむし歯になるリスクを下げられるのかというお話をしていく予定です(^^)☆
ぜひお子様と一緒にご参加下さい♪♪♪
2016年8月10日 カテゴリ:中里ひよこ教室