9/4は(閃き)をテーマに10/2は自反尽己をテーマに木鶏会を開催しました。自反とは指を相手に向けるのではなく自分に向ける、全てを自分の責任と捉え自分の全力を尽くすことである。自ら反らざれば、それは自ら反くことになる、いかなる時も人間としての正しい考え方は自分の内部に第一原因を発見することでなければならない、常に自ら反る人にして真に成長するものである。
2017年10月3日 カテゴリ:院内セミナー
9/4は(閃き)をテーマに10/2は自反尽己をテーマに木鶏会を開催しました。自反とは指を相手に向けるのではなく自分に向ける、全てを自分の責任と捉え自分の全力を尽くすことである。自ら反らざれば、それは自ら反くことになる、いかなる時も人間としての正しい考え方は自分の内部に第一原因を発見することでなければならない、常に自ら反る人にして真に成長するものである。
2017年10月3日 カテゴリ:院内セミナー
3/6月曜日に致知出版社の橋本さんにご指導いただき社内木鶏会の第一回目をキックオフしました。木鶏会とはお互いがお互いの素晴らしいところを認め、そしてお互いがお互いの人間性を尊重しつつ共に成長することを目的としてます。今回のテーマは[艱難汝を玉にす]治療技術はもとより医院全員の人間力を高めていきたいと思ってます。
2017年3月11日 カテゴリ:院内セミナー
4/2(木)の午後は3ヶ月ぶりに久保先生に来ていただき、新年度にふさわしい凛としたセミナーを行っていただきました。私たちは稚心を去り気を振るえなければいけないと改めて感じました。
2015年4月14日 カテゴリ:院内セミナー
11/12は1時間早く診療を終え成田デンタルによる講習会を行いました。5回にわたり基礎から教えていただき、本当に感謝してます。よい種を蒔いていただきましたので良い花をさかせるように頑張っていきたいをおもいます。
2014年12月25日 カテゴリ:院内セミナー